忍者ブログ

SF素人が空想科学小説に耽溺するブログ。

モラトリアム

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SF読もうぜ(125) フレドリック・ブラウン『発狂した宇宙』

img053.jpg 墜落したロケットの真下にいたSF雑誌〈サプライジング・ストーリー〉の編集者キース・ウィントンの遺体は、木端微塵になったのか、ついに発見されなかった。ところが彼は生きていた―――ただしそこは、身の丈7フィートの月人が闊歩し、地球がアルクトゥールス星と戦争を繰り広げている奇妙な世界だった・・・・・・。多元宇宙ものの古典的名作であり、SFの徹底したパロディであり、SFならではの奇想天外さに満ちた痛快作!

 なかなか面白かった。

 スイスイ読み進めて気がつくと終っていました。その点でいえば、夢中で読んだといえるかもしれないけど、なにか物足りない感が心に残る。名作の誉れ高い作品だけに、期待はずれというか・・・・・・。
 受容する側の世代が違うという問題が僕にはあります。まず、パルプマガジンなど、僕は読まないし(というか今の時代存在しません)、特にスペースオペラ的なものは、本を読むときの選択として外してしまいがちなので。それに、あまり「徹底したパロディ」とも、「奇想天外」とも思えなかったんですよねえ。発表年代から、半世紀以上すぎているわけで、多元宇宙ものとしても、特別斬新さを感じるわけでもないですし。題名が「発狂した宇宙」という素晴らしいものだけに、もっとハチャメチャなものを予想してたんだけどな。

 濃霧管制や、夜行団などのアイディアの部分が面白かった。けれど、お話の展開は、やはり安っぽいし(それとも、これも狙いなのだろうか)、心の奥に食い込んでくるものは、なかったですね。

 解説は筒井康隆。『発狂した宇宙』とディックの『宇宙の眼』を引き合いに出して、年代などの比較をされてますが、僕としてははるかに『宇宙の眼』のほうが面白く感じました。

 期待しすぎると痛い目を見るのが古典SFを読むときに、気をつけなければならないことですね。できうるなら、何の前情報もなく、ガツンと衝撃を受けたいものです。だから、出版社の人よ、あまり煽りすぎる紹介文をつけるのをやめてくれ!でも、期待できる内容でないと、手に取ることもしないしなあ。難しいところです。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新TB

フリーエリア

カウンター

アクセス解析

プロフィール

Copyright ©  -- モラトリアム --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]